本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

増税前・・・LED照明の仕分け

2019-09-25
LED照明の仕分け
LED照明の仕分け
LED照明の仕分け・・・小さな文字と格闘する山口です
 
今回は2つの現場分が一度に入荷したので、現場ごとに2グループに仕分けします。
LED照明だけではないとは思うのですが、よく似た型式が小さな文字で記載されています。
メーカーによっては長い長い型式もあり(少しストレス)最後の1文字が違うという場合もありますが、それを間違うと照射角度や色温度、サイズなどが変わるので、今回は500点ほどの商品を区分けすると3時間程度かかりました。
それでも1つ間違いを起こし、現場⇔会社の往復となりました・・・
写真は、型式の最後がZなのかNなのかの違いです(笑)
①EL-DU151LM AHZ
②EL-DU151LM AHN
 
 



 
 

常念岳に登りました

2019-09-16
常念岳
常念岳に登頂 正面中央の、とんがっている山が槍ヶ岳
三又に下りるルート
ガスが綺麗にかかっています
槍ヶ岳など北アルプスの山々
常念岳の山頂より
運動不足の・・山口です。
この三連休を利用して、常念岳に登ってきました。
幾つかあるルートの中でも急登で有名な三又からの登りで、荷物の重たさとハードな登りに心も体も折れてしまいそうでしたが何とか達成できました。(小学生も登っていたので・・・私の体力不足なのがハードと感じる原因なのですが(笑))
山頂付近のキャンプ所ではバイオトイレとなり、もちろん水道も有りません。
それでも携帯電話は使えるようになり、常念岳の山頂でも仕事の電話やLINEなどが届いてしまいます(笑)。
日常の便利さに感謝の気持ちを感じながらも、たまにはこのような環境に身を置くのも良いものです。


 
 



 
 

F1鈴鹿サーキット日本GPのチケットが届いた!

2019-09-03
2019 F1鈴鹿サーキット日本GPのチケットが届いた!
2019 F1鈴鹿サーキット日本GPのチケットが届いた!
F1セナ時代のわたくし・・・山口です。
レッドブル ホンダ/トロロッソホンダの応援に久々の鈴鹿です!
チケットは一番安価(笑)な西コースですが、予選が有る土曜日と決勝の日曜日は鈴鹿にべったり滞在予定です。

チケットも紙ではなく、写真のようなプレートのチケットとなっています(^^)
今年はお客さん多いだろうなぁ~

 
 



 
 

スズキ ジムニーにパワーグリーンBIG装着(神戸パームスさん)

2019-08-29
スズキ ジムニー パワーグリーンBIG
取り付け:神戸パームスさん
suzuki Jimnyジムニー パワーグリーンBIG
suzuki Jimny-ジムニー  パワーグリーンBIG
パワーグリーンBIG(suzuki Jimny)の装着写真です。
写真提供は神戸パームスさんです♪お客様、パームス様、いつもありがとうございます。
兵庫県神戸市灘区都通り5-4-9
PALMS(パームス)
TEL:078(871)1179 夏目社長
 
パームスさんからの写真が届きました。
いつもながら綺麗に取り付けいただけております(^^)
お客様からも満足の声を頂いており、感謝です!
 
 



 
 

ホンダシビックVTEC TURBOにパワーグリーンBIG装着(神戸パームスさん)

2019-07-17
シビック パワーグリーンBIG
取り付け:神戸パームスさん
ホンダ シビック パワーグリーンBIG VTECターボ
シビック パワーグリーンBIG
VTEC TURBOシビック エンジンルームとパワーグリーン
VTEC TURBOエンジンルームとパワーグリーン
パワーグリーンBIG(ホンダ-シビック2019年式VTEC TURBO)の装着写真です。
写真提供は神戸パームスさんです♪お客様、パームス様、ありがとうございます。
兵庫県神戸市灘区都通り5-4-9
PALMS(パームス)
TEL:078(871)1179 夏目社長
 
パームスさんではパワーグリーンを・・・そうですね300台以上は付けて頂いたかと思います。
今の車は燃料ホースがゴムホースから樹脂に代わり、装着もひと工夫が必要です。
それだけに経験豊富なパームスさんでは、綺麗な仕事をしていただけるのでお客様も弊社も助かっています。
 
装着場所はエンジンルームの一番奥です。エンジンルーム内はVTECターボエンジンと言う事もありギッシリと詰まっていて、パワーグリーンを装着する位置を試行錯誤頂きながら綺麗に装着いただけました。樹脂ホースなので、ゴムホースへの変換をしてからの装着となりました。
パワーUPや燃費向上を体感いただけましたら嬉しいですね。
 



 
 
TOPへ戻る