強電解洗浄水(強アルカリ水:strong alkaline water)

PH11レベルのアルカリイオン水は、従来のアルカリイオン整水器の電解槽と塩の添加で作れました。それ以上のペーハーを作り出すにはPH12レベルの強アルカリ水が限界でした。しかしながら開発を進める中で1つの可能性、突破口を見出し強強アルカリ水の中でも最強の超強アルカリ水を安定して作り出す事に成功し、開発、製造したのがこの強アルカリ水です。このレベルの「みず」の使用用途として洗浄や脱脂効果は魅力的ですが、今後は各業界での超強アルカリ水の用途範囲は増えるものと考えております。

①強アルカリ洗浄水は、とても強い洗浄力があります。
洗剤の代わりとして、強アルカリ洗浄水はとても強い洗浄力があります。無臭で薬品、洗浄剤等を使用 しないため、取り扱いが安全で人・環境に優しい洗剤の代替品となります。洗剤使用の場合では、環境と言う側面から排水が、難しくなりました。超強アルカリ洗浄水であれ ば、元々が「みず」ですので環境に優しく、排水時のPH管理も簡単に調整ができます。
②防錆効果がある
この超強アルカリ水に鉄を入れれば、マグネタイト化(黒さび)を促進します。この作用 は今後、配管の赤錆対策に応用できるのではないかと考えられ、それ以外にも大き な可能性を持っています。
③潤滑油の代わりとして使える
NC加工機の『水溶性切削油加工』から『強アルカリ水加工』に変わり、コスト削減、 製品の油による汚れヌメリが無くなるなど
金属加工は・・・油から「みず」(強アルカリ水)へ
純水化し、強アルカリ性水に生成することで、幅広い機能を持った電解水を生み出しました。
- 電解水によるオイルフリー金属加工と製品洗浄を同時に実現。
- 添加剤により油と同等の粘度を有し、引火しない安全な代替潤滑油・切削油機能をもつ。
- 高騰する油に代わる、安価な電解水の採用と脱脂処理不要により、コストを削減する。
- 無臭で薬品、洗浄剤等を使用しないため、取り扱いが安全で人・環境に優しい。
- 陰イオン濃度が低いイオン水により、防錆機能をもつ。
- 強アルカリ環境で菌、微生物が繁殖しにくく、除菌機能をもつ。
- 臭いの元になる汚れを除去し、有機物の酸化を防ぐ消臭機能をもつ。
コストダウン ・・・ 脱脂処理の不用化 競争力向上
作業環境改善 ・・・ 5S運動の確立 工場の安全性の向上 衛生美化に貢献
職場環境の活性化
廃液処理の低減 ・・・ 環境負荷低減への貢献 ISO14001への貢献
加工実績
金属加工機 NC加工機 MC加工機 ボール盤(切削タップ・ドリル) 切削加工機
RC(自動丸鋸切断機) 転造(歩み/インフィールド) ローリング加工機
強アルカリ水による、オイルフリー金属加工の利点
- 加工品がべとつかない
- 冷却性が抜群に良い
- 加工機内がきれいで、腐敗臭がない
- 工業の床がべとつかず、滑らない
- 脱脂が不要に成る
特殊な電気電解方法で小さくなった「みず」のクラスターが細部まで浸透し、汚れを剥離洗浄します。あとは拭取るだけで手間がかかりません。
化学合成物質、界面活性剤を含まず、純水から作られた無色・無臭の洗浄電解水なので、人に優しく、環境を汚さない洗浄水です。
菌や微生物が繁殖しやすいPH4~10の領域を外れた強アルカリ洗浄水なので、除菌効果があります。
臭いの元になる汚れを除去し、有機物の酸化を防ぐため、消臭効果があります。
電気分解による強アルカリ洗浄水の販売

容 量 : 強アルカリ洗浄水20L(ビニールタンク入り)
梱包サイズ : W300×H300×D300mm
販売価格 : お問い合わせ下さい
※タンクはキャップを閉め直射日光を避けて常温環境で保管下さい。
※強アルカリ性のため、飲用には絶対に使用しないでください。
※直接目や皮膚に噴霧・接触しないでください。
※アルミ・銅・真鍮等の両極腐食性金属へのご使用はお避け下さい。
※本製品は原液4~20倍に薄めてご使用ください。
※100ケースでOEM対応も可能です。
※装置本体の販売や価格は、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ MC切削加工・転造加工につきましては、専用添加剤(別売)をご利用ください。
洗浄用途
ビル・ハウス清掃 / 公共施設、福祉施設、病院
設備洗浄(空調・厨房・食品加工) / 自動車洗浄
電化製品、スチール家具、ガラス、洗面台など
希釈倍率
下記は参考です。汚れに合わせて調整ください。
20倍 ・・・ 床、窓、洗面台、電化製品、スチール家具
10倍 ・・・ 厨房、洗車・車内
原液~5倍程度 ・・・ 油汚れのひどい箇所
使用できないもの
下記には使用を控えてください。剥離したり、染み込んだりする恐れがあります。
ニス / クリアコーティング / 漆 / 皮革
布製クロス類 / 毛足の長いカーペット / シルク・ウール製品 / 木製家具
貴金属 / 純アルミ / 銅製品 / 大理石などの石材(キッチンカウンター、エントランスなど)
電気製品の差込 / その他、ショートする恐れのある場所
強アルカリ洗浄水ご利用の注意事項
- 強アルカリ洗浄水は洗浄用です。飲用不可です。
- 目や皮膚に直接噴霧、接触しないでください。
- アルミ、銅、真鍮、マグネシウム、亜鉛などの両極腐食性金属への利用は不 可です。
- 鉄など、腐食しやすい金属加工は加工後に付着水の防錆効果が劣化することがあります。
- 加工機により、しゅう動(作動)面の油分補給が定期的に必要なる物もあります
- 強アルカリ洗浄水を排水する場合は、希塩酸などで希釈し、中和してから産業廃液としてて処理ください。
可能性は無限大です。「みず」を応用すれば新しいビジネスチャンスがあると考えています。興味ある企業様は一度お問い合わせ下さいませ。
■ OEM対応可能 販売代理店募集