奥大日岳から中大日岳~称名平
2023-09-13
天気予報を見れば明日土曜日は晴れ!
以前から気になっていた奥大日岳を目指そうと計画を練る。ルートは富山県側の立山駅よりケーブルカー→バスで室堂へ入り、そこから奥大日岳を目指す計画だ。室堂には朝8時頃に到着するので、そこから①奥大日岳を往復するか②一気に立山まで下山するかの二択である。②の場合は1泊二日にすれば余裕をもってのルートであるが、日帰り・・・体力的に時間的に間に合うだろうか?
以前から気になっていた奥大日岳を目指そうと計画を練る。ルートは富山県側の立山駅よりケーブルカー→バスで室堂へ入り、そこから奥大日岳を目指す計画だ。室堂には朝8時頃に到着するので、そこから①奥大日岳を往復するか②一気に立山まで下山するかの二択である。②の場合は1泊二日にすれば余裕をもってのルートであるが、日帰り・・・体力的に時間的に間に合うだろうか?
ちなみに、コース全体で登りが約741m下り約2,187m 距離14.3km コースタイム9~10時間である。下りがえげつないので、足・膝・靴擦れの心配が大きい。
色々とコースタイムをチェックするも、このルートなら下りがメインとなりギリ日暮れには山を脱出できそうである。このルートはとても人が少ないコースなので、特に日が暮れると熊とか動物が怖くもある。
色々とコースタイムをチェックするも、このルートなら下りがメインとなりギリ日暮れには山を脱出できそうである。このルートはとても人が少ないコースなので、特に日が暮れると熊とか動物が怖くもある。
結局②を考えながら、奥大日岳到着の時間と体調により①のピストンに変更と言う感じでスタートを切る。
意外と雷鳥沢まで遠く時間がかかるも、その後「室堂乗越」迄の登りが意外にあっけなく終わり、さらにそこからの稜線歩きが最高過ぎて鼻歌が出るほど!
立山三山はもちろん、剣岳、薬師岳・・・そのご遠くには槍ヶ岳から白馬岳まで見渡せるこのルート最高です!最高の気持ちのまま奥大日岳に到着すると、時間的にも体力的にも問題ない。
立山三山はもちろん、剣岳、薬師岳・・・そのご遠くには槍ヶ岳から白馬岳まで見渡せるこのルート最高です!最高の気持ちのまま奥大日岳に到着すると、時間的にも体力的にも問題ない。
今年から改革した足の靴擦れと膝のトラブルには、膝サポーターとグリップタイプの靴の中敷き、歩く姿勢改善により、すべて解決した。グルコサミン飲むかな?とか考えていたのが、この3つのポイントですべて解決したのだ。中敷きに関しては、某メーカーの中敷きは表面が滑るので、靴の中で足が動き(擦れて)靴擦れ→水膨れや爪の剥離になっていたと結論が付いたので、靴の中で前後に滑らない中敷きを探して装着したのだ。
さて、そんな事も有り先に足を進めるが、ここから少しアップダウンやガレ場が出てきた。それは楽しいことも意味をするので疲れは少なく中大日岳に到着、そしてそのまま大日小屋で到着した。本当は大日岳ピストンをしたいが、時間的に無理と判断し、そのまま下山をするが、ここからの下りがはるかに長く、ほぼ誰ともすれ違ないので、寂しくなる。熊鈴を鳴らすことも始めた(笑)。
この長い下りを降り切ったのは16時50分で、立山駅行きの最終バスは終わっているので立山駅まで約5km?くらいを歩く事を覚悟したが、なんとたまたま居合わせた方が車に乗せてくれた(優しい!)
車で走ると、この距離を歩いていたのかと思うとぞっとする(^^)
車で走ると、この距離を歩いていたのかと思うとぞっとする(^^)

御嶽山と摩利支天山への山行
2023-07-24
今年も山修行に行ってきました。
御岳山は数年前の噴火で犠牲者が出て、規制もあって足を運べていなかったのですが、今回は御嶽山と摩利支天山へ心静かに登頂しました。
信仰宗教の山として富士山、白山、そしてこの御嶽山があり、この御嶽山は特に雰囲気は独特のものです。山頂付近にはシェルターも設置されて、この山が活火山であることを知らせています。御岳山と言えばエメラルドグリーンの池を巡るのが一つの楽しみなのですが、噴火の影響で水は少なく、グリーンでありません。元の状態に戻るまでは10年程度かかるようで、自然に委ねる感じでしょうか。
水にかかわる仕事をしているので興味深い自然の摂理でした。
水にかかわる仕事をしているので興味深い自然の摂理でした。

公衆トイレ(水洗トイレ)での磁気活水器活用事例 水垢、汚れ、尿石などに期待できます
2023-07-13
公衆トイレ(水洗トイレ)での磁気活水器活用事例
公衆トイレ(水洗トイレ)での磁気活水器活用事例
パワーグリーンガンマ磁気活水装置はカルシウムスケールや水垢を取り除く働きをします。
具体的には、イオン粒子の加速化を通してカルシウムの結晶を促進し水管や壁などにスケールや水垢が形成されるのを防ぎます。また、付着しているスケールも磁気活水装置を通過した磁気イオン水を流すことで剝がす働きをしますので、汚れの定着を防ぐことが可能です。
水洗トイレでの使用をこの例に置き換えますと、尿石は付着しにくく、また付着した尿石は磁気イオン水
の流れにより取り除かれるように働きます。水垢などのスケール対策としてご検討ください。
上記写真は、地下水を使用した(カルシウムの多い硬水)スポーツジムのシャワースイッチの写真です。
パワーグリーンガンマを装着していないブースはカルシウムスケールが付着し、固着しています(写真①)
パワーグリーンガンマを装着したブースではカルシウムスケールの付着がなく、固着していない事がわか
ります。簡単な清掃でカルシウムスケールを落とすことが可能となりました。(写真②)
公衆水栓トイレでは、尿石や水垢などを総合的に付着しずらい環境となり結果的に清掃やメンテナンス、においの
軽減につながるものと考えられます。また、便器以降の排水管に対しても同等の作用をします。
具体的には、イオン粒子の加速化を通してカルシウムの結晶を促進し水管や壁などにスケールや水垢が形成されるのを防ぎます。また、付着しているスケールも磁気活水装置を通過した磁気イオン水を流すことで剝がす働きをしますので、汚れの定着を防ぐことが可能です。
水洗トイレでの使用をこの例に置き換えますと、尿石は付着しにくく、また付着した尿石は磁気イオン水
の流れにより取り除かれるように働きます。水垢などのスケール対策としてご検討ください。
上記写真は、地下水を使用した(カルシウムの多い硬水)スポーツジムのシャワースイッチの写真です。
パワーグリーンガンマを装着していないブースはカルシウムスケールが付着し、固着しています(写真①)
パワーグリーンガンマを装着したブースではカルシウムスケールの付着がなく、固着していない事がわか
ります。簡単な清掃でカルシウムスケールを落とすことが可能となりました。(写真②)
公衆水栓トイレでは、尿石や水垢などを総合的に付着しずらい環境となり結果的に清掃やメンテナンス、においの
軽減につながるものと考えられます。また、便器以降の排水管に対しても同等の作用をします。

stella/infinityベトナムへの輸出 EMSで空輸 特定原産地証明書FORM-JV作成
2023-06-29
stella/infinity ベトナムへの輸出 EMSで空輸 特定原産地証明書FORM-JV作成
ベトナムへの輸出 EMSで空輸 特定原産地証明書FORM-JV作成
アルカリイオン整水器(電解還元水/水素水生成器)をベトナムへ輸出しますが、今回はEMSで空輸します。国際郵便(郵便局)で送るにも、EMSでの海外に荷物が届くまでに、関税の検査などがあります。
海外に荷物を届けるためには、適切な手順を踏んで発送することが欠かせません。
海外に荷物を届けるためには、適切な手順を踏んで発送することが欠かせません。
今回ベトナムの企業様とは
①商品案内
②見積作成
③注文 ご入金
④製造
④製造
⑤特定原産地証明書(FORM-JV)の発行
⑥輸出
⑦ベトナム到着
の手順となります。
⑥輸出
⑦ベトナム到着
の手順となります。
下記ベトナム語です。
Hàng xuất khẩu made in Japan.
Chúng tôi sẽ xuất khẩu máy lọc nước ion kiềm (máy tạo nước điện giải/khử hydro) sang Việt Nam, nhưng lần này chúng tôi sẽ vận chuyển bằng đường hàng không bằng EMS. Ngay cả khi bạn gửi nó qua đường bưu điện quốc tế (bưu điện), vẫn có sự kiểm tra của hải quan trước khi gói hàng được vận chuyển ra nước ngoài bằng EMS.
Để giao các gói hàng ra nước ngoài, điều cần thiết là phải tuân theo các thủ tục thích hợp trước khi vận chuyển.
Với một công ty Việt Nam lần này
① Thông tin sản phẩm
②Tạo ước tính
③ Thanh toán đơn hàng
④Sản xuất
⑤Cấp giấy chứng nhận xuất xứ cụ thể (FORM-JV)
⑥ Xuất khẩu
⑦ Đến Việt Nam
thủ tục.
Để giao các gói hàng ra nước ngoài, điều cần thiết là phải tuân theo các thủ tục thích hợp trước khi vận chuyển.
Với một công ty Việt Nam lần này
① Thông tin sản phẩm
②Tạo ước tính
③ Thanh toán đơn hàng
④Sản xuất
⑤Cấp giấy chứng nhận xuất xứ cụ thể (FORM-JV)
⑥ Xuất khẩu
⑦ Đến Việt Nam
thủ tục.
mail:info@pg-japan.com
Người phụ trách Yamaguchi

田中金属製作所さん帰り道にて 旧谷汲駅
2023-06-20
旧谷汲駅
旧谷汲駅
2001年に廃線になった名鉄谷汲線の終着駅ですね。当時の姿をそのままに、末期まで現役で走行していた2両の車両が保存されていました(^^)
