本文へ移動

ブログ

エアコンとLEDの搬入など

2021-11-11
エアコンとLEDの搬入など
先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金の写真撮影
エアコン室外機の搬入 補助金利用
先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金の写真撮影
LED照明の搬入
空調 室外機とLED照明の搬入
先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金が採択され、既設商品の写真も撮影を終わり、いよいよ空調商品の搬出と搬入の2日間となりました。工事計画の中では一番安全に気を使う2日間で、事故リスクを限りなく0になるように、事前準備を徹底し、当日に臨みました。一番の心配は天候でしたが写真のように晴天でなにより風が無かったのが一番です。風は一番のリスクなので、天に感謝です。

室外機の重量は200kg程度の商品から500kg超えるものもあります。しかし、気は使うものの筋肉はあまり使いません(笑)。しかし、LED照明は人力で保管スペース迄運び入れます。今回もトラックいっぱいのLEDを気合を入れて、パレット10枚に荷下ろししてそのままハンドリフトで保管場所に運びます。それら道具のお陰で翌日の体は軽い筋肉痛レベルで済みました!

LED保管場所では設置個所別に仕分けをして作業が円滑に進むように目印もつけます。設置作業を行う事で職人さんの無駄な時間や間違いを無くすことが出来るのと共に、最終的なチェックにもなります。これに要する時間は今回は約5時間かかりました。
最近は、老眼気味で小さな文字が見えずらい上に、LEDアルアルですが、メーカーへの注文は器具とランプのセット型式なのですが、納入される箱に記載されているのは、それぞれの型式記載なので、先ずは組み合わせ型式からバラでの型式を確認してからの仕分けとなります。しかし、似た型式で長い文字列なので大変です((+_+))
このような作業の一つ一つが、お客様から、そして作業をされる職人さんからの信頼にもつながりますし、感謝の気持ちで安全第一で頑張りたいと思います。

TOPへ戻る