本文へ移動

ブログ

電解還元水生成器の海外輸出(中東向けアラビア語)通関の対策こまかな作業

2023-01-24
電解還元水生成器の中東への海外輸出 こまかな作業 通関の対策
MADE IN JAPANハンコ
MADE IN JAPANの判子
電解水MADE IN JAPAN
電解水生成器の白箱に日本製のマーク
電解水生成器(水素水生成器/アルカリイオン整水器)とアラビア語
電解水生成器、水素水生成器とアラビア語
カートリッジフィルターにメイドインジャパンのハンコ
フィルター カートリッジにもメイドインジャパンの判子 滲む・・・
電解還元水生成器の輸出に当たり関税対応作業
昨年末よりアルカリイオン整水器(電解還元水生成器や水素水生成器とも呼びます)の中東への輸出に関して軽作業を行いました。
海外輸出するには通関をスムーズに出入りしなければなりませんが、ジェトロさんなどで確認した所では、化粧箱に最低限記載しなければいけない情報として(今回の製品では)MADE IN JAPANです。これは消費者保護の観点より必要です。その際にメイドインジャパンのシールを貼るか、かなり強力なシールを貼るかの何れかです(化粧箱に最初から印字されているのはベストです)簡単にはがせるステッカー(シール対応)は不可との事でしたので、今回は数量も少ないので判子を作成して、押していきます。アナログな感じで笑えますが・・・。多分海外の輸入者も先進国の日本が、手押しの判子とは笑うに違いありません・・・。
また、フィルターカートリッジの白箱は「つるつる」した素材なので、油性のスタンプインクであっても綺麗に押せません・・・品質の良い日本製品として悔しい限りですが、素材との相性が悪かった・・・
それにジグを作るほどでもないので感覚で押していますが、真っ直ぐセンターに押せていないので丁寧には見えないですね。(反省)
製造者名(メーカー名)や製造工場の住所などの記載は基本的に不要との事でしたが、いまだに、本当に大丈夫なのか(無事に中東まで届くのか)不安のままです(^_^)
アラビア語のステッカーも商品に同梱して送ります。



お気軽で連絡くださいね。
電話:072-894-8615
FAX:072-894-8616
メール:info@pg-japan.com
 山口まで



TOPへ戻る